海外で日本語教師になるための資格
海外で日本語教師の仕事をしてみたい!
でも具体的に、どんな資格や能力が必要なの?
そんな未経験から海外日本語教師を目指す方に向けて、この記事では現役日本語教師の私が、実体験をもとに日本語教師になるための資格についてご紹介します。
現在、海外の日本語教師は給与をはじめ待遇がかなりよくなっており、昔のような安い給料でハードな仕事ではありません。
特にアジア諸国での日本語学習者は増加傾向にあるため、未経験でも採用のチャンスが十分ある売り手市場という現状です。
未経験でも好条件の仕事を選びたいなら、資格を取っておくことをオススメします。
最近は人手不足で、資格がなくても応募可能、という求人情報もあります。しかし、資格があれば選択肢が増えるので、自分の条件に合った仕事を選ぶことができます。
今回の記事では、未経験からの日本語教師を目指す方にいちばんぴったりな講座をご紹介します。
海外で日本語教師 実践から就職サポートまで充実したスクールで資格取得
日本語教師の資格取得のためのスクールなら、ヒューマンアカデミーの日本語教師養成講座がオススメです。
ヒューマンアカデミーの特徴をひとつずつご紹介します。
文化庁届出受理講座420時間カリキュラム対応

この講座では文化庁が定める「日本語教師養成講座420時間課程」の要件を満たしているため、修了後に有資格者の日本語教師として働くことができます。
カリキュラムも非常に充実していて、繰り返し学べるeラーニング(映像授業)でじっくり勉強できます。また、インプット型とアウトプット型の学習を繰り返すことにより、効率よく、確実に知識を定着させることが可能です。
本番さながらの環境で授業を体験できる教育実習

ヒューマンアカデミー日本語養成講座ならではの強みは、日本語学校も経営しているため、実際に日本語を勉強中の学生をモデルに、授業のロールプレイができることです。
いくら理論や指導法も学んでも、それを実践する機会があるのとないのでは、現場に出てから大きな差があります。
私は実際に働き始めてから授業の進め方や教材の準備の方法を先輩に教わりましたが、事前に学んでおきたかったと今でも感じます。
こういった教育実習で事前に学習できるのが、大手スクールの魅力ですね。
\資料請求してみる!/
未経験からの就職率 96.3%

ヒューマンアカデミー日本語養成講座では、専任のキャリアカウンセラーから希望の就職のためのサポートを受けることができます。
さらに、全国各地や世界中から集まる求人情報が毎日更新されているため、ひとりひとりのニーズに最適な求人情報が必ず見つかります。
この就職サポート制度はヒューマンアカデミーの受講生なら完全無料で利用できる充実のサービス。
日本語教師の求人情報はインターネット検索でもたくさん出てきますが、発信元が不明で誰でも求人を出せるため、怪しい情報もたくさんあります。
専任のキャリアカウンセラーに相談しながら、独自の求人情報を探せるのも、未経験から日本語教師を目指す方にも心強いでしょう。
\資料請求してみる!/
受講料は495,000円から

充実のカリキュラムやサービスでおすすめのヒューマンアカデミー日本語養成講座ですが、気になるその受講料は495,000円から。受講するコースによって費用は変わります。
「た、高い・・・ッッ」というのが正直な感想ですが、前述したカリキュラムや就職サポートまであるなら、納得のお値段とも言えます。
月々8,100円の支払いで受講できる分割払いや、厚生労働省の教育訓練給付金(10万円)が支給されるケースもあるようです。
学びのための制度を賢く活用して、資格取得を目指しましょう!
以下は公式サイトからの引用です。
厚生労働省 教育訓練給付金とは?
働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。雇用保険の被保険者期間が3年以上の対象者が厚生労働大臣指定講座を受講し、修了した場合、本人が支払った教育訓練経費の20%(上限10万円)に相当する額が給付金としてハローワーク(公共職業安定所)から支給されます。
ヒューマンアカデミーの日本語教師養成講座では、過去12年間で5,002人の方が給付金制度を利用しています!
※2007年4月1日~2019年3月31日までの対象講座における給付制度希望者の合計数
\資料請求してみる!/
海外で日本語教師になるための資格 まとめ

海外で日本語教師になるために、まずは資格取得で強みをつくる! ということで、未経験から日本語教師を目指す方にオススメのヒューマンアカデミー日本語教師養成講座をご紹介しました。
主なオススメのポイントは以下の通りです。さらに詳しい内容は公式サイトをご覧ください。
ヒューマンアカデミー日本語養成講座の特徴
文化庁届出受理講座420時間カリキュラム対応
本番さながらの環境で授業を体験できる教育実習
未経験からの就職率 96.3%
受講料は495,000円から
\気になったら資料請求!/