#海外転職 #採用 #求められる人材

海外転職
スポンサーリンク

会社の採用担当はじめました

ひょんなことから、会社の採用を担当することに。

採用担当といっても、「1ヶ月以内に、なるべくたくさんの応募者を見つけてきてね。求人広告費はゼロです」という上司のむちゃぶり! 

でもこういうの嫌いじゃない。

はいやります! の一言で決まり。

東南アジアの中小企業は、小回りとチームワークで成り立っている。

さっそく、無料掲載の業界求人サイトにぽちぽち掲載依頼を送る。掲載フォームが設置されてるサイトは必要事項を記入したり。

それにあわせて、ポスター風に概要をまとめて #拡散希望 でTwitterでツイートもしてみた。

その結果! 募集開始から6日目で4人の応募、問い合わせは7件くらい。

深センという話題の地名の効果なのか、現状はまあまあの出来高じゃないかな。

今回は、問い合わせ対応を毎日していて感じたことを、採用担当の目線で話してみようかと。

スポンサーリンク

みかんくださいって言ってるのに、なぜりんごをくれるんだ

「まずは写真付き履歴書を送ってください。質問などもお気軽にどうぞ!」

そう書いたものの、実際に届くのは履歴書<<<質問。

みんな、気になるんですね。うん。

仕事や海外就労についてのアレコレ。

「就労ビザに必要な書類を全て教えてください」「パスポートの有効期限はどれくらいの期間が必要ですか」

…【中国 ビザ】で検索してください

「物価は高いですか」「このお給料で生活できますか」

…個人差があります

「私の学歴はAで、資格はBで、職歴はCです。いかがでしょうか」

…まずは履歴書くださいって

みたいなーーー

やまもとりゅうけんさん(@ryukke)のツイートがまさにコレ。

質問なのか、不安をぶつけたいのか、モヤァ…っとする内容が多かった。

えっと、採用決まってから考えたら? っていう質問も結構あったかな。いま悩むところ、そこじゃないよー。おーい。

まずは履歴書くださいって書いてあるので、履歴書ください。履歴書送る=採用なんてことないから! そんな魅力的な人材はきっとわたしたちじゃないから!

なんかこれは、みかんくださいって手を出したら、ぽんと渡されたのはりんご、みたいな感覚。

つまり会話がかみあってないんですよね。ちぐはく。

採用担当としては、この小さなちぐはぐが最初から発生すると、採用してから大きなすれ違いが生じるんじゃないか、と心配するわけです。考えすぎ?

みかんくださいって言ったら、まずみかんを渡そう。小さくても、ちょっとくらい形がアレでもかまわないから。

あと、質問するならスマートな内容を考えよう。ドンズバのストレートを投げ込むような。

自分の不安を解消したいだけの質問は、こっちにもあっちにもいいことないです。

だから、簡単な文章と一緒に添付データで履歴書を送ってくる人は強いよね。

そういう思いきりのいい強い人を、アジアの中小企業は求めています。

スポンサーリンク

みんな不安で、失敗をおそれてる

挑戦したいけど、こわいんだろうな

というのが今回の問い合わせ無双で感じたこと。

これは海外転職に限ったことではなくて、日々の選択のなかでもあることだと思う。留学・転職・退職・結婚・するとかしないとか、などなど、何が起きるか可能性は無限大。

Twitterで見てくれた方もいるかもしれませんが、任された仕事は超はりきってやっちゃうタイプなので、求人情報は細かくわかりやすく書きました。

実際の給料、手当、福利厚生、休暇、深センでの生活について

あまりつめこみすぎると最後まで読んでくれないだろう、とも考えて、ギリギリまで盛り込んだ内容。あと、私が採用されたときには「きいてないよー」っていう業務がいくつも出てきたので、就業後にギャップが起きないようにという配慮もね。

なにより私は、ここで働きたい、と思って飛び込んだ。だからここで働けて、私ができることならなんでもやってやろうじゃないか。

これがきっと覚悟ってやつ。

そして、やたら質問だけ投げる人は、まだ覚悟ができていない。

覚悟をして、飛び込むには、信じるしかない。

その求人情報や、担当者とのやりとり、そして自分の「ここで働きたい」っていう直感。

信じてしまうと、覚悟ができて、細かい質問なんていらなくなる。そして履歴書をソッコー送る。そこで働きたいから!

ちょっとぼやけた感情的な説明ですが、アジアで求められる人材は覚悟ができてる人。

これは海外転職に限らず、どこでも言えることだとも思うけど。

大丈夫かな、条件が気になるな、ってうちはまだタイミングじゃない。

このタイミングを決める早さと思いきりの良さが、私の長所でもあり短所でもあり。

スポンサーリンク

履歴書は求めますが、中身はそんなに気にしない

履歴書で確認したいことは決まっていて、最終学歴、資格、直近の勤務先。

なぜかというと、就労ビザの申請に必要だから。

なので、アルバイトが長くても、空白の期間があっても、転職回数がやたら多くても、気にしません。

※アジアの中小企業に限る。

 むしろ何度でも挑戦して、それでもダメだったという人が、うちでがんばってくれるなら大歓迎!

日本では、こういうチャンスがあまりないから。日本で全然ダメダメな私みたいなタイプは、覚悟して飛び込むといい。

というわけで、履歴書は出してくれたらそれでいいので、覚悟して出したら、万全の準備で面接に挑むといいよ!

志望動機とか自己PRとか、きっちり全部ていねいに書く人もいいけど、文字より会話で伝えてほしいのが正直なところ。なので、さらっと要点だけまとめてもらえると、すぐに読めて嬉しい。

読む相手を想像して、ちょうどいい分量や内容を自分で考えてみるといいかも。

私でよければフィードバックもしますよ。

「質問などもお気軽にどうぞ!」

😆

背景画像

プロフィール画像

ゆきの

ゼロからいきなり海外転職も9年目。香港、カナダ、シンガポール、中国で現地採用、起業、さらには大学院留学まで。独学でTOEIC910取得、HSK6級合格。泣いて笑ってそれでも生活は続く、中国深センのリアルな日常を発信します。

海外転職
スポンサーリンク
ゆきのをフォローする
中国深セン 慢慢来日記